自然が豊かで風光明媚な佐賀県。
郷土の人々は、その長い歴史の中で、実りある豊かな暮らしを創ってきました。先人が大切に育み続けた自然は、今も私たちを支えています。
「いまり こまなきの里山」は、森で遊び、生きものと触れ合う機会や、参加者同士のコミュニケーションを通して、自然と共生する感性と知恵を学ぶための施設です。
自然体験活動プログラム年間計画に沿って、四季折々、様々な体験イベントを開催しています。
インフォメーション
- 冬イベントの事前調査にいきました
いまりこまなきの里山、冬イベントでは、里山散策とクリスマスリース作りを行います。 12月1日、あいにくの曇模様でしたが、下見にいきました! まず、当日のタイムスケジュールの確認です。 一日の流れをざ…
- 第12回 いまり こまなきの里山 冬イベント開催のお知らせ
2023年12月9日(土)に 第12回 さとやまでまなぼう!「里山散策とクリスマスリースづくり!」 を開催いたします。雨天時は16日(土)に延期します。 寒さが厳しくなりはじめる12月。里山も冬支度…
- 初秋の里山で出会った生き物たち
2023年初秋、ようやく暑さがおさまってきた9月20日にこまなきの里山を訪れました。 この時期の里山を彩るのは真っ赤なヒガンバナ。 アゲハ類はヒガンバナの花が大好きです。 これはナミアゲハ。もっともよく…
- 第11回 いまり こまなきの里山 秋イベント開催のお知らせ
2023年11月18日(土)に 第11回 さとやまでまなぼう!「どんぐりを食べてみよう!」 を開催いたします。 食欲の秋!里山では昔、どんぐりなども食べていた!? 今回はそんな里山の恵みを頂きなが…
イベント事例
- 2023年11月18日(土) 第11回秋イベント「どんぐりを…
2023年11月18日(土)、 『第11回環境学習さとやまでまなぼう!「どんぐりを食べてみよう!」 を開催いたしました♪ 今回は14名(大人6名、子ども7名、見学者1名)の方に参加して頂きました! …
- 2023年7月15日(土) 第10回夏イベント「昆虫採集にチ…
まずは全員で集合写真。これから4班に分かれて昆虫採集! 昨年12月に造成した湿地ビオトープ。すでにたくさんの生き物が住み着いています。 …
- 2023年4月15日(土) 第9回春イベント開催しました❕
2023年4月15日(土)、あいにくの雨でしたが… 『第9回環境学習さとやまでまなぼう!「化石発掘と植物観察」 を開催いたしました🌼 今回は17名(大人7名、子ども9名、見学者1名)の方に参加して頂…
- 2022年12月11日(日) 第8回冬イベント開催しました❕
2022年12月11日(日)、晴天で絶好のイベント日和の中! 『第8回環境学習さとやまでまなぼう!「冬の里山を感じよう ~野鳥観察と防災キャンプ~」』 を開催いたしました🐤 今回は15名(大人5名、…